【プロジェクトM】第2回「わくわく!!工作教室」を開催!

【プロジェクトM】第2回「わくわく!!工作教室」を開催!

松永駅北口の活性化を進めるプロジェクトM隊長の秦野琢之教授より活動報告が届きました!学長室ブログメンバーで生物工学科・ワイン醸造所長の吉﨑が投稿します。

**************************************************************

プロジェクトMのじいじ隊長です。8月6日(土)10:00~11:30に「わくわく!!工作教室 ―貯金箱を作ろう―」を開催しました。その報告です。

わくわく!!工作教室

昨年から始まった「わくわく!!工作教室」は、プロジェクトMの活動に共感いただいた初の地元企業「東和工業(株)」の提案で、プロジェクトMが主催し、今津まちづくり推進委員会の共催で今津交流館で開いている親子参加のイベントです。

東和工業(株)は木材加工の会社で、木材の繊維で作ったボードを種々のフィルムでラッピングした建材を日本で初めて生産開始したユニークな企業です。その東和工業(株)から木材の端材をカラーラッピングした部品とアクリルのケースを、また今津交流館からはカラフルなデコレーションを提供していただき、これらを使ってオリジナル貯金箱を作ろうという企画でした。

参加者は小学生の親子連れが14組34名、プロジェクトMの学生が3名、東和工業(株)から5名、地域スタッフが7名、福山市地域振興課から1名及びじいじ隊長の私という約50名で、新型コロナウイルス感染症対策にも十分注意しながら工作開始です。

進行係は学生のM君。最初に東和工業(株)の社長様からご挨拶をいただき、続いて、今回の貯金箱の考案者の一人である同社社員さんから作り方の説明がありました。子供たちは、内側の板をどのように組み合わせるか、実際に当てがいながら説明を聞いていました。

アクリルの中を飾るデコレーションは別室に並んでいます。子供たちは、そこに順番に取りに行って・・いろいろ見つめながら、デザインのアイデアをふくらませていました。 

いよいよ組み立て開始。子供たちは実に多様で天才的なアイデアで、躍動感のあるユニークな表現をしていきます。保護者の方々はもとより、学生も大人も子供の表現力にただただ感心するばかりでした。

作り始めたらあっという間に作業が進み、11:30までの予定が11:00頃には完成させる子供もいて、完成品はみんな大事に持って帰りました。短いけれど楽しい時間を提供できて、一同大満足でした。

PS:来年もやりますよ!

 

 

学長から一言:最近は地元の子ども達を元気にする活動が目立つ本学のプロジェクトMの面々が、またまた松永駅北口の活性化のために面白い企画を実施してくれました。ユニーク貯金箱作りの材料の提供を通じてご協力いただいた東和工業(株)及び今津交流館の皆様に、私からも御礼を申し上げます。皆さんのご尽力の御蔭で、子ども達にはきっと夏休みの楽しい思い出になったことでしょう。地域活性化も遠回りのようでも地道に一歩一歩ですね。