公募推薦型選抜
Information about Entrance and Entrance Examination

学生募集要項のデジタルパンフレットと、自己紹介書(必須提出)ならびに学校長推薦書(必須提出)、健康診断書(任意提出)の様式を公開しています。
下記リンクをご参照ください。
・自己紹介書、学校長推薦書はA4サイズで印字後に半分に切り取ってください。
・自己紹介書は手書きで提出してください。
・学校長推薦書は出身学校にて学部や学科等をデータ入力できる仕様です。(手書きでも問題ございません。)
・健康診断書の提出は任意です。詳細は学生募集要項の6ページをご確認ください。

令和3(2021)年度公募推薦型選抜日程
公募推薦型選抜A日程(試験日自由選択制)
〔特別奨学生A選抜含む〕
出願期間 | 令和2年11月1日(日)~11月11日(水)必着 | |
---|---|---|
試験日 | 令和2年11月17日(火) | 令和2年11月18日(水) |
試験のある学部 | 経済学部・人間文化学部・工学部・生命工学部・薬学部 | |
第1次合格発表日 | 令和2年11月21日(土) ※第1次合格者には学修計画書の提出を求めます。 |
|
学修計画書提出締切 | 令和2年11月27日(土)必着 | |
合格発表日 | 令和2年12月1日(火) | |
入学手続完了日 | 令和2年12月11日(金) | |
試験地 |
【11/17・11/18 本学(福山大学)・社会連携推進センター(福山)・広島・福岡・岡山】 【11/17 鳥取・徳島・高知・大阪・那覇】 【11/18 松江・高松・松山・神戸・山口】 |
※試験日自由選択制とは、上記試験日の中から、試験日を志願者が自由に選択できる制度です。志願者は、同一学科を複数回志願することや、異なる学科を1日ずつ志願することもできます。
公募推薦型選抜B日程
〔特別奨学生A選抜含む〕
出願期間 | 令和2年11月26日(木)~12月8日(火)必着 | |
---|---|---|
試験日 | 令和2年12月12日(土) | |
試験のある学部 | 経済学部・人間文化学部・工学部・生命工学部・薬学部 | |
合格発表日 | 令和2年12月16日(水) | |
入学手続完了日 | 令和2年12月24日(木) | |
試験地 | 本学(福山大学)・社会連携推進センター(福山)・広島・山口・松江・高松・松山・福岡・岡山・大阪 |
試験の教科・科目
(公募推薦型選抜A日程・B日程共通)
学部 | 学科・コース | 教科・科目 |
---|---|---|
経済学部 |
経済学科 総合経済コース 金融経済コース スポーツマネジメントコース 国際経済学科 税務会計学科 備後経済コース ビジネス・マネジメントコース |
[必須]
[選択]
※以上国語、数学、商業のうちから一つ選択 |
人間文化 学部 |
人間文化学科 心理学科 メディア・映像学科 |
[必須]
[選択]
※以上国語、数学、生物基礎のうちから一つ選択 |
工学部 |
スマートシステム学科 建築学科 建築コース 生活環境デザインコース 情報工学科 機械システム工学科 機械システムコース 自動車システムコース |
[必須]
[選択]
※以上数学、物理基礎、化学基礎、生物基礎、国語のうちから一つ選択 |
生命工学部 |
生物工学科 生命栄養科学科 海洋生物科学科 源利用育成コース フィールド生態環境コース アクアリウム科学コース 水産食品科学コース |
[必須]
[選択]
※以上数学、物理基礎、化学基礎、生物基礎、国語のうちから一つ選択 |
薬学部 |
薬学科 |
[必須]
[選択]
※以上化学基礎、生物基礎のうちから一つ選択 |
1. 各学部・学科とも面接を行います。
2. 各教科の試験時間は、2教科併せて90分です。
3. 配点は、各教科100点満点、調査書50点満点(全体の学習成績の状況を10倍)、面接50点満点の計300点満点です。