人間文化学部
Faculty of Human Culture and Sciences
心理学科
金平 希(かねひら のぞみ)

職 名 | 講師 |
---|---|
学 位 | 修士(心理学) |
専門分野 | 臨床発達心理学 |
担当科目 | 障害者心理学、心理的アセスメント、心理実習、心理臨床学総論Ⅰなど |
メッセージ | 発達障害の子ども達は、日常生活でコミュニケーションや学習面で困り感を抱えていることが多いと言われています。そのような子ども達に対して,地域ではどのような支援や手立てが出来るのでしょうか?関わりを通じて子ども達から学びながら支援や手立てを考えてみませんか? |
大学生が発達障害の子ども達へボランティア活動を実施!
発達障害の子ども達は、日常生活でコミュニケーションや学習面で困り感を抱えていることが多いと言われています。それに対して、最近では学生ボランティアによりさまざまな支援活動が展開されるようになってきました。大学生にとっても地域でのボランティア活動は、主体的な学びと成長における重要な機会であるとともに、社会性に障害のある子どもと接触経験し、より良いコミュニケーションをとろうと試みる過程は、自らのコミュニケーションスキルや社会性を高める機会になっています。

大学生が行っている学習支援の様子