キャンパス見学会(9月10日)
機械システム工学科イベント
学科紹介
学科教育内容、教育研究施設・設備、授業内容、研究内容、教育研究成果、就職状況、資格取得状況 等について説明します。

模擬講義CAM
CAM(コンピュータ支援製造)とは、パソコン上でコンピュータ数値制御(CNC)の工作機械を操作するために、加工プログラムを作成するためのツールです。今回の模擬講義では、CAMとはどのようなものなのかについて説明していきます。

【見学】高速光造形機
本学科に設置されている3次元プリンターの中でもグレードの高い高速光造形機は、紫外線レーザーで特殊な液状樹脂を固化して造形する先端的な工作機械です。当日は実際に稼働している様子や実際に造形した作品をご覧いただきます。
