入試情報・オープンキャンパス
オープンキャンパス(6月21日)
機械システム工学科イベント
学科紹介
機械システム工学科の教育内容、教育研究施設・設備、授業内容、研究内容、教育研究成果、就職状況、資格取得状況 等を説明します。特に、新設の海洋機械コースも紹介します。

【教育機器の見学】独自開発の遠心ポンプ性能実験装置を見学しよう!
“どこよりもRealなモノづくり教育”の授業「CAD/CAMシステムⅠ・Ⅱ」では、学生自身が遠心ポンプの主要部をデジタル機械設計・製作して、ポンプの性能実験を行います。そこで、独自に開発した遠心ポンプ性能実験装置をご覧いただきます。

大きな物を造る技術;構造力学の入口
“工業製品の強度は、使用する部材の材質と寸法で大まかに決定されますが、船舶や橋梁など300mを超えるような大型構造物の設計はとても難しくなります。大型構造物を設計するのに必要な学問は「構造力学」といいますが、本セミナーでは簡単な工作を行うことで、構造力学の基礎を体験していただきます。
