入試情報・オープンキャンパス

オープンキャンパス(7月19日)



国際経済学科イベント

学科紹介と英話でクイズ

学科紹介とともに、ネイティブスピーカーのカナダ教員が高校生の皆さんにわかりやすく英会話のレッスンをします。Kahoot! というクイズアプリを使って英語での数字に関するクイズなどに挑戦しながら、楽しく英語を学んでみましょう。


座談会「ニュージーランド・トップ10研修報告」

今年の春に、昨年に引き続きトップ10海外研修をニュージーランドで行ってきました。2週間ほどの滞在で、学生はリンカーン大学で短期コースの受講やホームステイ、企業訪問などを行いました。その様子を、参加した学生が発表をします。座談会も併せて行いますので、気軽に質問してみてください。


「国際経済学科学生によるアクティブラーニング体験発表」

国際経済学科では、フィールドワークなどのアクティブラーニングを多く取り入れています。福山大学の協定校であるインドネシアバリ島のマハサラスワティ大学との1ヶ月に及ぶオーバーツーリズムに関するオンラインディスカッションとしまなみ海道で実施したアンケート調査(ともに英語で実施)について学生が発表します。


イベント「中国語のゲームをしてみませんか」

世界における中国のプレゼンスが強くなるにつれ、中国語は世界銀行の共通語に代表されるように、英語に次ぐ世界第2の言語となりました。本イベントに参加して福大生の中国語学習の経験談を聞いたり、ピンインゲームに挑戦してみませんか。ご参加をお待ちしております。