工学部

Faculty of Engineering

【工学部・安全安心防災教育研究センター】作ることで楽しむ,つながる,学ぶ「Maker Faire Kyoto 2024」に出展します!

 4月27日と28日に京都けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)にて開催される「Maker Faire Kyoto 2024」に、工学部と安全安心防災教育研究センターは連携して「福山大学MAKERS」として出展します!安全安心防災教育研究センターの仲嶋が紹介します。

 

福山大学工学部からの出展アイテム.  【上段】シン3D表示装置/テレポートドレッサー/ドローンによるデジタルツイン .【下段】自動運転EV/海中生物観察無限軌道/スワムロボット.

 Maker Faireは、様々な人が参加するDIYの展示発表会であり、家族で楽しめる、発明と創造が一杯で機知に富む人々が集うメイカームーブメントのお祭りです。ユニークな発想と誰でも使えるようになった新しいテクノロジーの力で、皆があっと驚くものや、これまでになかった便利なもの、一人ひとりが本当に欲しいものを作り出す「メイカー(Maker)」が集い、展示と交流が行われます。

 福山大学では、工学部と工学部を母体とする安全安心防災教育研究センターの有志が集まり、日頃より夢中で研究している“面白いモノ”を持ち寄って本Maker Faireに出展申請し、主催者より認めていただきました。研究センターが推進する福山大学ブランド研究プロジェクト「瀬戸内の里山・里海学」のテーマの一つとして電気電子工学科の沖准教授が開発中の「海中生物観察無限軌道」、電気電子工学科伍賀准教授の研究室で開発中の「スワムロボット(アリのような社会知能を持つ群ロボット)」、ドローンを使ってサイバー空間内に現実空間を再現する「デジタルツイン」、情報工学科山之上教授の研究室で開発中の、ヘッドマウントディスプレイなしで3次元画像が見れる「シン3次元表示装置」、服の柄を選択するとパッとその柄の服を着ることができる「テレポートドレッサー」、工学部の学科横断型授業である「みらい工学プロジェクト」で工学部1年生が作成した「自動運転電気自動車」など盛りだくさんの展示・実演を予定しています。

Maker Faire Kyoto 2024 | Make: Japan (makezine.jp)

 

京都Maker Faire Kyoto 2024会場で、多くの皆様のご来場をお待ちしております。

MFK 2024 の出展者紹介はこちら https://makezine.jp/event/makercat-mfk2024/08_education/

福山大学MAKERS のページはこちら https://makezine.jp/event/makers-mfk2024/m0106/ 

 

トップへ戻る