【工学部】情報科学高等学校の「情報ITフェア」に出展

【工学部】情報科学高等学校の「情報ITフェア」に出展

12月1日(土)より2日間にわたり、開催された島根県立情報科学高等学校「第3回情報ITフェア」に工学部の研究体験を出展してきました。

工学部の中道が紹介します。

—–

12月1日(土)より2日間にわたり、第3回情報ITフェアが開催されました。
体育館では、島根大学のアーバンデータチャレンジ・やましたまほさんによるデジタルアートなど14の企業講座が行われました。また、ステージでは石見神楽が披露され迫力がありました。さらに、高校主催の講座では、スクラッチ体験やドローン体験など様々な講座が用意されていました。

http://johokoko.ed.jp/

 

1日目は、情報工学科による「うごきでつたわる魅せるコミュニケーション」という、以前に大学見学に来ていただいた高校の先生の要望を受けて情報工学科のHCI実験室でしか体験できない「PIKAPIKA」体験を展示しました。これは、指差しジェスチャーを利用して光の絵を書けるように作られたものです。
早速、子供たちが集まって体験してくれました。「みらいの黒板はこんな感じになるのかも」と言うと、「あー」と納得してくれて未来の世界を考えるきっかけになったようです。

うごきでつたわる魅せるコミュニケーション PIKAPIKA体験

うごきでつたわる魅せるコミュニケーション PIKAPIKA体験

2日目は、建築学科とスマートシステム学科による「LED手芸 ~かわいい工学のススメ~」を展示しました。羊毛とLEDを使って小さなあかりをつくろう!の材料は羊毛とLED、道具は針と3Dプリンタ工学はこんなにもかわいい?というLEDで光るデザイン小物を自作できる体験になります。
工学部の展示には珍しく、女性の方にも多く来ていただきました。

LED手芸 かわいい工学のススメ

みんなでLED小物づくり体験

情報ITフェア2日目

情報ITフェア2日目

展示を積極的に手伝っていただきました学部生や大学院生の皆様、本当にお疲れさまでした。
また、何よりも展示するにあたって、現地でサポートしてくれた高校生の皆様には本当にお世話になりました。自作していただいた看板など、おかげさまで多くの方々に体験していただきました。

ありがとうございました。

 

学長から一言:島根県立情報科学高等学校は、なかなか興味深い本格的な催しを行うのですねッ!工学部の皆さんも、高校生や参加者の興味を引き出すような面白い展示を工夫していますねッ!島根県立情報科学高等学校の皆さん、今度はぜひそちらから福山大学へどうぞ!!!