【機械システム工学科】機械設計技術者試験に3人が合格!

【機械システム工学科】機械設計技術者試験に3人が合格!

令和5年度機械設計技術者試験の合格発表があり、機械システム工学科から3名の合格者が出ました。合格した3名が合格の報告に来てくれました! その時の様子を機械システム工学科学長室ブログメンバーの小林が紹介します。

 

機械設計技術者試験は一般社団法人日本機械設計工業会が主催するもので、1~3級があります。ただし1級及び2級は受験資格として実務経験が必要なので、まずは3級に挑戦することになります。ちなみに3級は「機械や装置の詳細設計の補佐、ならびに関連する製図等の業務を行なえる能力に達した技術者、または機械設計全般の基礎知識を習得した学生を対象とした試験」(一般社団法人日本機械設計工業会HPから引用)となっており、試験時間は4時間にも及びます。

本年度の合格者は、林君、日當君、高田君の3名でした。

<写真左から、日當君、林君、高田君>

合格した3人に受験勉強の方法やこれから受験する後輩へのアドバイスなどいろいろ話を聞きました。

Q:まず、合格おめでとう! 試験は難しかったですか?
A:過去問を勉強してきました。昨年度の試験より簡単だったような気がします。
全体的には簡単だったような気がしますが、ある科目は難しく解答を導き出すのに苦労しました。合格していないと思っていたので合格できてうれしいです。

Q:受験に向けてどのような勉強をしましたか?
A:過去問を見て勉強しました。過去問をすべて解答できるよう何度も繰り返し勉強しました。自分でわからないところは教科書をみたり先生に質問しに行ったりしました。試験勉強を始めたのは対策講座の授業が始まった9月ごろからで、本格的に試験勉強をしたのは試験が始まる前の2週間ぐらいです。

Q:機械設計技術者試験対策講座での内容は試験に役立ちましたか?
A:授業の内容が試験に対応していたため、とても役に立ちました。過去問を勉強しても解答はわかるが、どうしてその解答になるのかがよくわかりませんでした。機械設計技術者試験対策講座の授業では詳しく解説をしていただいたのでとても役に立ちました。

Q:機械設計技術者試験を受験しようと思ったのはいつですか?
A:私は、入学時のオリエンテーションのときです。オリエンテーションで機械設計技術者試験のことを知り受験することを決めました。1年生、2年生、3年生の履修登録では機械設計技術者試験のことを考えて履修等をしていきました。私は、自動車システムコースの学生です。自動車システムコースでも機械設計技術者試験に関係ある科目を履修することは可能です。1年生の時から機械設計技術者試験のことを意識して履修登録をしていくことを心掛けました。

Q:これから資格取得目指す後輩へアドバイスをお願いします。
A:試験科目はたくさんあります。1年生からの授業をしっかり勉強していけば大丈夫だと思います。
機械設計技術者試験を受験しようと思ったら先生のアドバイスをよく聞いて履修登録することをお勧めします。また、試験勉強は過去問を繰り返し挑戦することです。試験範囲は広くどこから勉強していけばいいかわからなくなりますがわからないことはすぐに先生に質問紙に行くことも大切だと思いました。

以上ありがとうございます。
改めて皆さん、合格おめでとうございます!

 

学長から一言:実務経験が無い大学生でも受験できる機械設計技術者試験3級の試験に合格した機械システム工学科の林君、日當君、高田君、おめでとう! 4時間もの試験、よく頑張りましたね。学科が開いている対策講座を受講し、自分で過去問に徹底的に取り組んだ賜物でしょう。卒業後に実務経験を積んで、さらに上の2級、1級合格を目指してください。