【情報工学科】新任教員 天満助教の紹介!

【情報工学科】新任教員 天満助教の紹介!

高度情報化社会で活躍するIT分野のスペシャリストの育成に貢献すべく、情報工学科の教師陣に新しく加わった天満助教の紹介が情報工学科の金子学科長から届きましたので、ブログメンバーの中道がお伝えします。

 


今年度、高度情報化社会で活躍するIT分野のスペシャリストの育成に貢献すべく、今井准教授、天満助教の2名が新たに加わりました。

左:今井准教授、右:天満助教

左:今井准教授、右:天満助教

若手教員の天満助教です

プログラミングの授業をサポートしています

前回の今井准教授に続き、今回は若手教員の天満助教の自己紹介です。


今年度より、工学部情報工学科に助教として着任しました天満誠也です。

3月まで大学院博士後期課程の学生をしておりましたので、まだまだ未熟者ではありますが、出会いを大切にし、ノリ良く、元気良く、さまざまなことに幅広くチャレンジしていきたいと思っています。

現在は、テキストデータ解析と機械学習を用いた研究をしており、その題材として、電子メールフィルタリングの性能を向上させることを試みています。電子メールが含むテキストデータを解析し、その結果から、迷惑メールをよりうまく検出できる新たな特徴を探索し、それを機械学習に基づくフィルタリングシステムに導入することで、分類性能を向上させる研究です。この他にも、とある子育て支援拠点で、十数年間に渡って蓄積した自由記述式の業務日誌から、テキストマイニングによる解析により、よりよい活動を行っていくためのヒントを探る共同研究も行っておりました。

私は、大学生時代に、勉強の意欲をなくしてしまったことがあり、このことで大失敗を経験しております。この経験を糧にして、学生の皆さんに、楽しんで学習してもらえる授業や環境を提供し、親しみやすい教員となれるよう努力していきたいと思っています。

学生の皆さんと一緒に成長し、ともに活躍していけることを願っております。どうぞよろしくお願いいたします。

 

学長から一言:天満誠也助教、福山大学へようこそ! 良き兄貴分のような若い教員は、学生にとって近づき易いはずです。若さだけでなく、学生時代の自らの挫折のカミングアウトも学生諸君にとっては、いっそう話しやすく、頼りになる存在と思えるでしょう。これからの活躍に期待しています。