【生命栄養科学科】かしわ餅作り交流会に参加@Nたま

【生命栄養科学科】かしわ餅作り交流会に参加@Nたま

栄養(Nutrition)に関わる栄養士や管理栄養士のたまご(学生)の『Nたま』は地域の方々と交流を行っています。

生命栄養科学科有志の地域交流プロジェクトチーム『Nたま』は、地元・福山市東村町の誠会や地域住民の方と、定期的に交流を行っています。

先月は、東村町で行われた【かしわ餅作り交流会】に参加しました。

そのときの様子を実際に参加した4年次生のTさんとN助手に紹介してもらいます。

それではよろしくお願いいたします。

 


 

私達は6月23日(土)に、地域との交流を通して食文化を体験するため「かしわ餅作り交流会」に参加させていただきました。

今回は、地元東村町の誠会や保育所の方達と一緒にかしわ餅やちまき作りに挑戦♪

ほどんどの参加者は初めてなのですが、戸惑いながらも一生懸命作っています。

 

自分たちで作ったかしわ餅やちまきが完成!

 

うん、とっても美味しい!!

 

みんなで試食した後には、東村町の保育園の園児たちがお歌を披露してくれてかわいかったです。

地域とのいろんな年代の方との交流の機会はなかなかないことでしたが、優しく丁寧に教えていただき、地元のどんぐりの葉やい草を使ったちまきなど特徴ある食文化にふれることができました。

非常に良い経験となり、とても楽しい思い出となりました。

 

最後に

帰りがけ、今年の学祭で提供予定のさつまいもの畑を教えていただきました。

すくすく順調に育っているようで、文化祭までに大きくおいしいさつまいもができるといいですね。

 

学長から一言:学長になる前は、私も参加していたのですよ!学長になってからは忙しくて参加は無理になったけど、「食べる人」にはなっていたのだけれど、今年は柏餅もちまきも届かなかったな~~グスッ~~地域の皆様、学生がお世話になり、ありがとうございました!!!