【プロジェクトM】またまた「ほたるの夕べ」にプロジェクトM&吹奏楽部が参加!

【プロジェクトM】またまた「ほたるの夕べ」にプロジェクトM&吹奏楽部が参加!

松永駅北口の活性化を進めているプロジェクトM秦野琢之隊長(生物工学科教授)より、本郷川河川敷で開催された今津学区の「ほたるの夕べ」参加報告が届きました。学長室ブログメンバーの吉﨑が投稿します。

第12回 ほたるの夕べ

プロジェクトMのおっさん隊長です。
今年も、プロジェクトMと吹奏楽部が今津学区の一大イベントである「ほたるの夕べ」に参加しました。もちろん、大・大・大盛り上がりでしたよ!

6月1日(土)16時過ぎから、今津の長波(おさば)会館とその前の本郷川河川敷で「第12回 ほたるの夕べ」が開かれました。この催しは、今津学区明るいまちづくり推進委員会と関連学区とが共同で行っている美化活動『きれいな本郷川とほたる舞い飛ぶ河川敷を次の世代に引き継いでいこう!』の中で、最大のイベントです。子どもたちは毎年楽しみにしています(ただ、今年は昨年の大雨の影響でホタルが飛ぶかどうか心配ですが・・)。

このイベントに、今年もプロジェクトMと吹奏楽部の学生たちが参加しました。快晴に恵まれ、子どもたちと老若男女であふれました。入場者1,000人以上(実行委員会発表の希望的数字)。

16時ごろから、河川敷ではバルーンアートやコリントゲーム、下駄とばし、グランドゴルフ体験など恒例のゲームコーナーの準備が始まりました。私たちは、今年もプロジェクトM考案の「千本釣り」で参加しました。今年のNewcomerは昨年より少ないのですが、それでもこの日は10数人のメンバーが加わってくれました。はい集合っ!

この頃から、会館前ではうどんやおにぎり、甘酒やかき氷、そして河川敷では綿菓子体験やアイスクリームのコーナーに人だかりができ始めます。この人だかりはだんだん増えて・・・。1時間もすると半端じゃなくて狭い道路では肩がぶつかるほどに・・・。そして、19時前には550食(昨年より50食追加)のうどんは完売でしたとさ!

プロジェクトMの学生たちは、「千本釣り」以外にも今津のG2グループ(元気な爺ちゃんの会)と一緒に、バルーンアートとコリントゲームを担当しました。17時の始まりを待たずに、子どもや親子連れの長蛇の列が・・・。 
千本釣りというのは、景品のお菓子をくっつけた何本ものひもを1か所でまとめて、お客さんはそのうち一本を決めて引っ張ります。そうすると・・・ひもの先には何が釣れるかな?・・・というゲームです。ひもがもつれないように引っ張り出してお菓子を渡し、また新しい景品をくっつけて・・・。そうしている間に後ろには待ってる子どもたちがいっぱい・・・。対応に必死でした・・・。腰が痛い。

バルーンアートでは、「動物を作って」とか「刀がほしい!」とかのリクエストに応えながらのアートづくり、たまにパーンと風船破裂・・・。ちょっと待ってね、やり直すから・・・。何ともチョー忙しい。コリントゲームでは、景品目当てに何度もせがむ子がいたりして・・・。「今日は一人一回ねっ!」と説得係が必要なほどでした。大当たり!で、カラーンカラーンと鐘がなります。
休む暇なしの約2時間・・・。子どもたちの笑顔と元気な姿に疲れが癒されました。

 

吹奏楽部による野外ステージ

陽が落ちて、さあ、ステージの始まりです。オープニングは吹奏楽部の定位置で、総勢21人での演奏です。オープニングナンバーは「上を向いて歩こう」・・・。子どもたちというよりもオジさんオバさんたちが乗ってきました。

コンダクターの挨拶と曲の紹介。ネクストナンバーは・・・ええっ・・・「糸(中島みゆき)」・・・何ともシブいというか見栄を張ったというか・・・。子どもたちはワイワイガヤガヤ・・・。でも、オジサンたちにはけっこう受けるんだよね、これが!

子どもたちは飽きてるぞーと気をもんでいたら・・・3曲目「ファミリーアニソンメドレー」!! やっと乗ってきた・・・。ドラえもんから始まり・・・踊るポンポコリン・・・そして、サザエさんが続いて・・・100%勇気!とくると・・・子どもたちは客席で踊り始めました。

最後に、DA PUMPの 「USA」!! これには子どもも大人も大喜びでノリノリでした。子どもたちは曲に合わせて歌って踊って・・・会場全体がUSAムードです。これにはさすがに盛り上がりました。

コンダクター君が「今日はありがとうございました!」と言いかけたら、またまた今年も「アンコール!!アンコール!!」の大合唱です。吹奏楽部のメンバーは、今年もアンコール曲を準備していなくて・・・。結局「USA」をもう一度。会場が一体となって、それはそれは盛り上がりましたとさ。吹奏楽部が大集合!

ほたるの夕べは、毎年6月第1週の土曜日に開催されます。来年は多くの学生さんの参加を期待していますし、蛍が乱舞することを期待しましょう。

以上、Mのおっさん隊長からの報告でした。

 

学長から一言:学生の皆さん、お疲れさまでした!地域の皆さんと一体感を持っての活動、いかがでしたか?!?地域の皆さん、また来年よろしく!来年はきっとたくさんの蛍が飛び交うことでしょう!!!