薬学部

Faculty of Pharmacy and Pharmaceutical Sciences

2021年度退官される先生方の最終講義が行われました!

2021年度退官される先生方の最終講義が行われました!

2021年度、薬学部を退職される3名の教授による最終講義が3月10日(木)に行われました。

・福山大学での教育と研究を振り返って −江藤精二教授
江藤精二教授は、2004年に福山大学に着任されて以来19年間、病院薬剤師の経験を持つ臨床系教員として、本学薬学部の教育・研究に大変ご尽力されました。特に、4年生が受験する共用試験(OSCE)の運営では中心的な役割を担ってこられました。最終講義では、癌治療における薬剤師の役割の変遷をご紹介いただき、臨床で活躍するためには薬学部の基礎科目の内容が非常に重要であることを教えていただきました。江藤教授は、薬学教育の中でも、特に癌治療に力を入れてこられました。癌治療の領域は進歩が著しい領域です。

江藤先生の最終講義の様子

 

・化学と生物の接点を求めてさまよった40年 −藤岡晴人教授
藤岡晴人教授は、1983年に福山大学に着任されて以来40年間、本学薬学部の教育・研究に大変ご尽力されました。特に、有機化学分野の教育・研究では中心的な役割を果たされてきました。最終講義では、これまで携わってきた研究内容をご紹介していただきました。藤岡教授は、生体のメカニズムを化学で解明したいとの考えのもと、特に酵素モデルとしてアザクラウンエーテルに着目して様々なアザクラウンエーテルをデザインされ、その分子の機能を明らかにするとともにその応用として医薬品や検査薬の候補化合物を見いだされてこられました。

藤岡先生の最終講義の様子

 

・代謝学への重要な一役を求めて −森田哲生教授
森田哲生教授は、1988年に生化学研究室の講師として着任されて以来34年間、本学薬学部の教育・研究に大変ご尽力されました。特に、生化学分野で中心的な役割を果たしてこられました。最終講義では、恩師の先生方と共にさまざまな研究領域で活躍され、研究者としての礎を築かれたお話を伺うことができました。森田教授は、一貫して代謝学を中心とした研究を推進してこられました。福山大学に着任されてからは、脂質代謝学やアミノ酸の機能と特性、核酸代謝、癌化学療法の基礎的研究などにご尽力され、代謝学に精通した多くの薬剤師を育ててこられました。

森田先生の最終講義の様子

その他に今年度は竹田沙記助手も退職されました。任期中はお疲れさまでした!

竹田さんの様子

 

先生方の今後のご活躍とご健勝を祈念いたします。

本ブログの詳細は2022年3月16日の学長室ブログ『【薬学部】3名の教授による最終講義が行われました!

をご覧ください。

 

薬学部SO

トップへ戻る