生物工学科 オリジナル
Department of Biotechnology
特色ある教育
アクティブ・ラーニング
アクティブ・ラーニングとは、教員からの一方的な講義を受動的に学ぶのではなく、グループ討論やプレゼンテーションなどを通して、学生が講義に積極的に参加し、確実に知識をものにするための教育手法です。答えのない課題を解決する力を養うことができます。コミュニケーション能力も鍛えられます。
生物工学科ではアクティブ・ラーニングを積極的に取り入れた講義・実習・演習を行っております。このサイトではそれらの一端を紹介したいと思います。さぁ、生物工学科でアクティブに学んでみましょう!