建築学科
Department of Architecture
高校生デザインコンペ2017 『地域に根差したこれからの建築』 結果速報
審査結果速報
■最優秀
「湧水の家」 植松駿(静岡県立科学技術高等学校)
「Green Beside You
~都心から1時間で静寂と闇が手に入る~」 中久喜美菜(東京都立田無工業高等学校)
■部門A: 文章とスケッチ・写真等を主体とした表現
優 秀
「藤井君への手紙」 福井杜倭(三重県立伊勢工業高等学校)
「BUSON珈琲」 三木壽将(大阪産業大学附属高等学校)
佳 作
「Nahari Music♪
~私が住んでいる奈半利町に音楽を作る~」 福永匠弥(高知県立安芸桜ケ丘高等学校)
■部門B: 図面、CG等によるビジュアル表現
優 秀
「水車の家」 相原哲生(静岡県立科学技術高等学校)
「水・風・光と生きる。
~自然と人に優しい家~」 福井海紗季(岡山市立岡山後楽館高等学校)
「にこにこ農園大改造計画
~地域に根ざした市民農園~」 大澤美花(東京工業大学附属科学技術高等学校)
佳 作
「繋がる風の家」 糠谷勇輔(静岡県立科学技術高等学校)
「地元を感じる家」 西村友貴(静岡県立科学技術高等学校)
「つながり、ひろがる。」 桑原あかり(熊本県立球磨工業高等学校)
「坂道の家」 武本真侑(広島県立福山誠之館高等学校)
「川の上に乗っかる喫茶店」 白樫大河(岡山市立岡山後楽館高等学校)
「いつも人と触れ合える家」 堀本美也子(岡山市立岡山後楽館高等学校)
「魔除けのある家」 外間久流海(沖縄県立浦添工業高等学校)
※ 作品と講評は後日掲載します